-
-
家での暇つぶしのこと
はじめに こんにちは。 今日は半日勤務だったので、午後からは用事を済ませて、今はカフェにいます。 “スミカフェ”さんです。 一度、noteの方のブログでもご紹介しています。 ↓ <RSC ...
-
-
センチメンタルとわたし
寝静まった夜にブログを書いてみようか。 少しセンチメンタルな内容になるかもしれない。 いい人であること 私は、いい人でありたいと思う反面、いい人でいることに疲れてもいる。 ...
-
-
知らなきゃ損!私たちの意思決定 【あんさんの学び①】
はじめに 意思決定のシステムについて、学んだことや感じたことをメモ書き程度に書いていく。 1つの記事だけでは、頭がパンクすると思うので、何回かにわたってメモしていこうと考えている。 まず ...
-
-
お金だけを考えることはやめた。
お金だけを考えることをやめた日 お金がなきゃ生きていけない。 そう思い込んでいる人は沢山いるかもしれないけど、本当にそうだろうか? いやいや、ご飯とかお金使うしょ! 確かに ...
-
-
【ありがとう】という言葉と私
はじめに こんばんは。 今回の記事では、私の思考についてご紹介させて頂きたいと思います。 突然ですが、【ありがとう】という言葉、1日に何回言っていますか? & ...
-
-
【常識】という言葉遣い
言葉の遣い方 私は言葉には力が宿っていると考えています。 別にそういう宗教とか入っている訳ではありません。笑 “言葉”って、良い意味、悪い意味含めて私たちの行動や思考に大きな影響を与えて ...
-
-
選択という言葉
仕事の選択 とうとう来週から仕事が始まるため、少しソワソワした気持ちでいます。 最近、テレビで見かける有名人がYouTuberとして動画を上げていることが多い気がします。 YouTube ...
-
-
私とハンドシュレッダー
今朝は朝なぜだか、悶々としていた。 理由は分かっているけど、私の心の中に留めておく。 すぐに飛び起きて、ハンドシュレッダーで山積みになった書類の一部を処分した。 悶々として ...
-
-
私と雪の物語
私と雪の物語 家を出る時は降っていなかったはずなのに、 気が付けば、どんどんと雪が降り続いている。 今年の冬は、雪が少ないよねー なんて言われていたのはつい先 ...
-
-
情報社会とあんさんの考え方
はじめに こんにちは。”あんさんの思考“ 初投稿です。 こちらでは、私の勝手な考えを思うまま書いていこうと考えています。 各記事でテーマを考えて、それについて思うまま書いていきます。 賛 ...