仕事
-
-
感謝を伝えること
感謝を伝えることを忘れない 長い間生きているとだんだんと、薄れていくものがある。 それは、『感謝を伝える』ということだ。 例えば、パン屋で一つのパンを買うとき ...
-
-
【悩み解決】空気読めない。周りと違う。でも大丈夫
空気が読めないことを気にするべきか。 空気が読めないということは、他人と違うということである。 そもそも、他人と違うことはいけないことか? &n ...
-
-
自己投資と生きがい【不安に煽られないために】
自己投資と生きがい 仕事が落ち着き始めており、将来のことも考えていかねばならないな・・・ そう思い始めました。 「老後のために、お金が必要だよ!」   ...
-
-
3月から4月、これからの私
こんばんは。 まだまだ寒い日が続きますが、雪は溶けてきていますね! 早く春になってほしいなと思っています。🌸 春は春で、花粉が嫌なのですが、それより雪の方が ...
-
-
『余命3年 社長の夢 〜「見えない橋」から「見える橋」へ〜』×あんさん
はじめに 私が読んだ本を本との出会いから紹介していくとともに、私が印象に残った場面を印ポイントとしてまとめ、私の経験談に沿った個人的な感想をメモ書き程度にまとめていきます。おわりに、書籍 ...
-
-
新しい環境でのスタート
新しい環境でのスタート 1週間を振り返って 折角なので、個人的な振り返りをしたいと思います。 コロナパニックから始まった、転職先での勤務ですが、とても楽しく学ばせていただいています。 今 ...
-
-
職業病とわたし
職業病かかってますか? こんばんは。 今月2日から新しい職場での勤務開始となっているあんさんです。 前職とは違うジャンルの職で、緊張もあるのですが、それ以上に仕事について考えさせられるこ ...
-
-
アイデア皆無
家にいると全然、アイデアが浮かばないな。 3月2日から新しい職場で勤務開始となります。 おそらく、ブログなんて書くような体力は残っていないと思われるので、とりあえず、今週で ...
-
-
『本音で生きる』×あんさん 【本の紹介】
はじめに 私が読んだ本を、本との出会いから紹介していくとともに、私が印象に残った場面を印ポイントとしてまとめ、私の経験談に沿った個人的な感想をメモ書き程度にまとめていきます。おわりに、書 ...